top of page

行政書士

福井総合法務事務所

建設業許可申請を全面的にサポートします

書類を確認するビジネスマン
当事務所について

​当事務所について

ごあいさつ

お客様から「今回の手続きとは関係ないんですけど、ちょっと聞いてもいいですか?」と相談を受けることがあります。

行政書士は顧問契約を戴ける業務が少ないためなかなか頂戴する言葉ではありません。

​「今度、福井に聞いてみよう」と思っていただける気軽に相談できる行政書士でありたいと思います。

行政書士 福井 寿

代表略歴

1993年

佐賀県立佐賀西高等学校卒

1997年

下関市立大学卒業後、熊本県内の化粧品通信販売会社にてマーケティング、顧客管理に従事

2001年

電子納品・電子入札のコンサルティング会社にて企画職に従事

2006年

行政書士事務所開業

お問い合わせ

お電話

月~金 9:00~17:00
外出時はボイスワープでの対応となります

メールはお問い合わせフォームをご利用ください

​建設業許可申請を全面的にサポートします

建設現場を見守る作業員

​建設業許可新規申請の代行料金

148,500円

​※県証紙代等が別途必要です

建設業許可の更新・経営事項審査・事業年度終了届

・産業廃棄物収集運搬許可もお気軽にお問い合わせください。

建設業許可を新規取得、更新するためには、管轄する行政機関へ提出する書類の作成、記載内容を証明する書類の準備が必要でありまた、事業主様の状況ごとに準備する書面も異なってくるため、多大な労力が必要となります。

私たちは建設業許可申請のプロとしてお客様の建設業許可取得をサポートさせて頂きます!

取扱業務
建設業許可
机の上の書類とペン

取扱業務

※下線のある業務名は、クリックすると詳細が表示されます

建設業手続

建設業許可

経営事項審査

​事業年度終了届

入札参加者資格審査申請

建設解体業登録申請

​建築士事務所登録

産業廃棄物業手続

書類の束

​取扱内容詳細

熊本県内の無許可業者が、一般建設業知事許可(大工)を取得するために必要なものというケースで説明します。

1 建設業許可のための要件

 a 経営業務管理責任者

 ・許可を受けようとする建設業の業種に関し5年以上の経営業務歴

 ・法人の役員

 ・個人の経営補佐の経験のいずれかがある。
 b 専任技術者

 ・1級建築施工管理技士等の資格

 ・10年の実務経験

 ・技能検定合格+合格後の3年以上実務経験

 ・指定学科を修めて高卒5年、大卒3年の実務経験のいずれかがある。
 c 財産的基礎残高証明書500万円以上

 d 誠実性・欠格要件 建設業法等に違反がない。

2 建設業許可申請するために準備するもの

 a 過去5年分以上の確定申告書とその間の工事契約書

 b 専任技術者の実務経験の証明のための工事契約書、実務経験10年の方は10年分。

 指定学科、技能検定の場合は証明が必要となる年数分の工事契約書。

 c 経営業務管理責任者と専任技術者の常勤性の確認

 国民健康保険被保険者証,標準算定月額基礎計算書,賃金台帳,出勤簿等

 d 申請直前の残高証明書500万円以上

3 建設業許可取得の代表的メリット

 a 500万円以上の工事を受注できるようになります。

 b 金融機関からの融資枠等がふえます。

 c 公共工事の入札参加の第一歩

建設業許可は申請人によって必要となる経験年数、要件の裏付け書類が異なります。
思い立った時には、お気軽にご相談ください。

その他の詳細については上の項目のリンクよりご覧ください。

書面の手交し
料金について

料金について

各手続きの報酬についてはこちらをご覧ください

お支払額は一覧のとおりですが、一覧にない役務についてはご相談・ お見積りの上決定させていただきます。

役務提供分以外の諸費用

銀行振込手数料・当事務所宛に発送していただくときの送料。業務を遂行する上で必要になる実費(交通費等)。

お支払い方法

当事務所内での現金支払い又は指定口座への振込

お支払い期限

ご契約日後(業務内容によっては業務受注後)、10日以内にお支払いください。

キャンセル

業務着手前:無料 ※全額返還いたします。
業務着手後:遂行状況によって50%~80%を申し受けます。

会社概要

事務所概要

​会社名

事務所名

福井総合法務事務所

業種

電話番号/FAX

096-200-8180/096-389-8511

業種

代表者

福井 寿(ふくいひさし)

電話番号

所在地

(〒861-8038)熊本市東区長嶺東4-2-32 B202

業種

電話受付時間

平日 9:00~17:00

​古物商許可

​ホームページ

営業時間

事業内容

1.建設業手続. 2.産業廃棄物手続

​3.入札参加手続 4.法人設立手続

行政書士福井総合法務事務所

TEL:096-200-8180

©2022 行政書士福井総合法務事務所

bottom of page